記録残るお年玉! 今週のベル練習は、本日木曜午後のむさし会「ハンドベル講座」のみでした。 あっという間に3曲仕上げ、いい感じです♪ 合間の、マスクを場面ごとに変える話、面白かったです^^。 むさしさんに向かう途中の車運転中、FMで久しぶりに、Natalie Imbruglia の「Torn」を聴きました。 ちょうど、何十年か前の今頃、ヨーロッ… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月28日 続きを読むread more
うし年なのにうま 本日は、ベル演奏の初心者コンテンツその3を作っていました。 あとは録画と、それをまとめる時間が必要です。 録画がいつできるのやら〜なので、YouTubeにアップできるのはもう少し先になると思います。 その1は再生回数700を越えて、oto-min倶楽部の中では1番多い回数です。 ご視聴いただき、本当にありがとうございます。 そ… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月25日 続きを読むread more
マイフェイバリット 今週のベル練習は、どのグループも通常通り行われました。 昨日水曜は、ひねのさんのハンドベル講習、本日木曜午前はいずみ会「ハンドベル教室」、午後は「ベル*フル〜ル」でした。 ひねのさんは、新曲2曲を楽しみました!そして、以前からやっている「なごり雪」、染みました〜♪。 いずみさんは、お休みの人がいらっしゃった分、ふくだがフォロー?と… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月21日 続きを読むread more
1月なのに菜の花満開* 週末は、いつものリサイクル公園で、気晴らししました。 なんと!3月のイメージの菜の花が満開でした! 咲いている梅の花もありました!もう少しすれば、あちこち梅の花でいっぱいになるでしょう。 水仙もちらほら咲きでした。ピンクの椿! 花の写真は血圧を下げる効果があると、ネット情報でありました。ほんとかな? でも、写真も気持ちが安… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月18日 続きを読むread more
緊急事態宣言、再び 今週のベル練習は、本日から緊急事態宣言が発令されたということで、 つくのさんとあしべさんはお休みとなりました。 むさし会「ハンドベル講座」は、予定通り本日木曜午後に行いました。 グループにより、環境や個人の事情に違いがあり、開催するしないの違いが生じています。何卒ご了承願います。 開催する場合は、さらに強固に、感染対策を行ってい… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月14日 続きを読むread more
ベル練習始まりました.& 「2人で音楽を〜リターンズ」のお知らせ 新年早々、木曜ブログをお休みして失礼いたしました。臨時の仕事で、書き込む時間がありませんでした。申し訳ないです。 今週のベル練習は、水曜にひねの会「みんなで楽しむベルとチャイムの会」、木曜にいずみ会「ハンドベル教室」でした。 ひねのさんは、本日「らららクラシック」で特集予定の「主よ人の望みの喜びよ」を練習しました。ぜひ、おはこの曲に… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月08日 続きを読むread more
2021年始まりました。明けましておめでとうございます。 明けましておめでとうございます。 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 今年は、初日の出は拝めませんでした。 近所の小さな小さな神社、密になりようがない場所で、初詣をしました。 3日に、今宮戎まで行ってきました。こちらは、コロナだけでなく、えべっさんではないためか、やはり少なかったです。 えべっさんはどうなるんでしょ… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月04日 続きを読むread more