ひとやすみ、ひとやすみ~。
3連休、とてもいい天気でした!
前日のニュースで紹介されたのに感化されて、「奈良公園に行きたい!」と思い立ち、
奈良公園へ車で向かいましたが、人多すぎ、車多すぎ;;
ぐるぐるぐるぐるまわるまわる。。。
やっぱり無理!とあきらめて、車窓から鹿ちゃんは見られたけど、泣く泣く奈良から離れて、京都の方へ抜けました。
ぐったりしたまま遅い昼食、その後、家族が探してくれた「一休寺」に向かいました。
初めて行くお寺!京都府京田辺市に、一休さんが晩年に過ごしたお寺があったとは!
奈良に行けなかったおかげで行くことができました!!
紅葉もいい感じでした。一休和尚の碑には、「悪いことはするな、よいことをせよ」というの意味の言葉が書かれています。
苔も素敵に綺麗でした。どちらのお庭も素敵!やはり「鐘」は写す♪虎を出してみよ!はしを渡るな!
「あわてない、あわてない、ひとやすみ、ひとやすみ」
ということで、一休寺でした。
紅葉が全部赤くなるのはもう少し先ですね。
帰りの空は不思議でした。
大好きな水琴窟の音色のお守りを買いました。
音を聴きたい方、ふくだに声かけて下さいね♪
ところで、グランフロントのお知らせはまだのようです。
次のブログではお知らせできるでしょうか。。。
「あわてない、あわてない、ひとやすみ、ひとやすみ~」
前日のニュースで紹介されたのに感化されて、「奈良公園に行きたい!」と思い立ち、
奈良公園へ車で向かいましたが、人多すぎ、車多すぎ;;
ぐるぐるぐるぐるまわるまわる。。。
やっぱり無理!とあきらめて、車窓から鹿ちゃんは見られたけど、泣く泣く奈良から離れて、京都の方へ抜けました。
ぐったりしたまま遅い昼食、その後、家族が探してくれた「一休寺」に向かいました。
初めて行くお寺!京都府京田辺市に、一休さんが晩年に過ごしたお寺があったとは!
奈良に行けなかったおかげで行くことができました!!
紅葉もいい感じでした。一休和尚の碑には、「悪いことはするな、よいことをせよ」というの意味の言葉が書かれています。
苔も素敵に綺麗でした。どちらのお庭も素敵!やはり「鐘」は写す♪虎を出してみよ!はしを渡るな!
「あわてない、あわてない、ひとやすみ、ひとやすみ」
ということで、一休寺でした。
紅葉が全部赤くなるのはもう少し先ですね。
帰りの空は不思議でした。
大好きな水琴窟の音色のお守りを買いました。
音を聴きたい方、ふくだに声かけて下さいね♪
ところで、グランフロントのお知らせはまだのようです。
次のブログではお知らせできるでしょうか。。。
「あわてない、あわてない、ひとやすみ、ひとやすみ~」
この記事へのコメント