ひねの初演奏! & そして神頼み!?
ゴールデンウィーク休みで、久しぶりのブログです。
先週水曜5月4日は、ひねの会「みんなで楽しむハンドベル講座」の初お披露目演奏でした。
15分6曲という短い時間でしたが、たくさんの方々に聴いて頂いて良かったです♪
本番前、控え室で練習できました。
演奏メンバーの3人様、初演奏とは思えない程落ち着いていて、すっごく上手でした。
曲間では、笑顔も見られました。
今回、私も一緒に演奏したのですが、
後からビデオを振り返ると、私一人バタバタしてミスだらけでした><
ほんとに申し訳ない。。。
やっぱり私、楽器演奏が苦手なのかな~って、「音楽講師」という肩書きを持つ人の言葉じゃないですが。。。
(なので、いつかは「音楽愛好家」という肩書きに戻りたく思っているのですが。。。)
でもやっぱり、楽器演奏うまくなりたくて、
今もピアノレッスンを続けています。
鍵盤のレッスンは、小学校1年から高校1年終わりまで、
その後今から7年前にレッスン再開して(その間引越等で1年休んでいますが)今に至っているので、
レッスンだけでも16年は受けているはずです。
ここ5年程は、1年に1度必ず人前演奏!と自分に課しています。
その人前演奏が、今月近づいています!!
なんと、人生初の「大トリ」です!!!
もうそれだけで、大プレッシャーです><
、、、ということで、ゴールデンウィーク中は神頼みしていましたゞ
あ、ここは、歯の調子が良くない家族のための歯の神社でした。日本で唯一の歯の神社です。松原市にあります。
「大トリ」といえばやっぱり「大鳥大社」でしょう^^;ちょうどここのお膝元で演奏しますし。
奈良にある「一願成就」の神社です。
結局、好きな寺社仏閣巡りをしていただけということですがゞ
まあ、神頼みよりも、直前まで練習!練習!!で、今月は励みたいと思います♪
先週水曜5月4日は、ひねの会「みんなで楽しむハンドベル講座」の初お披露目演奏でした。
15分6曲という短い時間でしたが、たくさんの方々に聴いて頂いて良かったです♪
本番前、控え室で練習できました。
演奏メンバーの3人様、初演奏とは思えない程落ち着いていて、すっごく上手でした。
曲間では、笑顔も見られました。
今回、私も一緒に演奏したのですが、
後からビデオを振り返ると、私一人バタバタしてミスだらけでした><
ほんとに申し訳ない。。。
やっぱり私、楽器演奏が苦手なのかな~って、「音楽講師」という肩書きを持つ人の言葉じゃないですが。。。
(なので、いつかは「音楽愛好家」という肩書きに戻りたく思っているのですが。。。)
でもやっぱり、楽器演奏うまくなりたくて、
今もピアノレッスンを続けています。
鍵盤のレッスンは、小学校1年から高校1年終わりまで、
その後今から7年前にレッスン再開して(その間引越等で1年休んでいますが)今に至っているので、
レッスンだけでも16年は受けているはずです。
ここ5年程は、1年に1度必ず人前演奏!と自分に課しています。
その人前演奏が、今月近づいています!!
なんと、人生初の「大トリ」です!!!
もうそれだけで、大プレッシャーです><
、、、ということで、ゴールデンウィーク中は神頼みしていましたゞ
あ、ここは、歯の調子が良くない家族のための歯の神社でした。日本で唯一の歯の神社です。松原市にあります。
「大トリ」といえばやっぱり「大鳥大社」でしょう^^;ちょうどここのお膝元で演奏しますし。
奈良にある「一願成就」の神社です。
結局、好きな寺社仏閣巡りをしていただけということですがゞ
まあ、神頼みよりも、直前まで練習!練習!!で、今月は励みたいと思います♪
この記事へのコメント