お茶が大好き!南宗寺に行きました&今日は紅茶の日
11月になりました。11月とは思えないくらい、今日も暖かでした。
11月1日は、「紅茶の日」とのことです。
紅茶好きの私は、紅茶の日ではなくても毎朝飲んでますが、
いつもティーバックなので(好きな割には…)、
今日はリーフティーでいただこうと思っています。
紅茶は好きですが、上手に入れられるかどうか。。
濃い紅茶が好きなので、コーヒーか?と思うくらい真っ黒の紅茶を、
ストレートで飲むのが好きです。
ダージリン、アールグレイが好きかな~。
ありふれてますね。
いつの日か、おもてなし出来るくらい、上手に入れられるようになりたいです。
お勧めの紅茶を、このブログで紹介できたらいいですね^^
紅茶だけでなく、お茶好き、コーヒー好きなんですが、
お茶といえば、堺では千利休、
千利休といえば、千利休ゆかりの南宗寺、ということで、
先日、南宗寺に行って参りました。
その写真を、アルバムの「お出かけ」コーナーに、
ほんの少しですがアップしましたので、またご覧下さいね。
「睨み竜」が特によかったです。
お茶を飲んでゆっくり~。
季節的にも、お茶を飲んでほっこり~が合う時期ですね。
今月も良い感じで、お茶も、音楽も、楽しみたいです。
11月1日は、「紅茶の日」とのことです。
紅茶好きの私は、紅茶の日ではなくても毎朝飲んでますが、
いつもティーバックなので(好きな割には…)、
今日はリーフティーでいただこうと思っています。
紅茶は好きですが、上手に入れられるかどうか。。
濃い紅茶が好きなので、コーヒーか?と思うくらい真っ黒の紅茶を、
ストレートで飲むのが好きです。
ダージリン、アールグレイが好きかな~。
ありふれてますね。
いつの日か、おもてなし出来るくらい、上手に入れられるようになりたいです。
お勧めの紅茶を、このブログで紹介できたらいいですね^^
紅茶だけでなく、お茶好き、コーヒー好きなんですが、
お茶といえば、堺では千利休、
千利休といえば、千利休ゆかりの南宗寺、ということで、
先日、南宗寺に行って参りました。
その写真を、アルバムの「お出かけ」コーナーに、
ほんの少しですがアップしましたので、またご覧下さいね。
「睨み竜」が特によかったです。
お茶を飲んでゆっくり~。
季節的にも、お茶を飲んでほっこり~が合う時期ですね。
今月も良い感じで、お茶も、音楽も、楽しみたいです。
この記事へのコメント